ブログトップ | ログイン

歩け風塵日記

武蔵野十里ウォークに参加

今日はSWA主催の「武蔵野十里」に参加する。JR川越線西大宮駅で下車して栄高等学校からのスタートである。入間川土手を延々と歩き東松山市のウォーキングセンターがゴールの28kmコースを歩く予定である。中学生・高校生の卒業ウォークと銘打っているので共に歩くことになる。いつもの四のメンバーで汗をかきながら歩くであろう。さて、今日の記念日は、三浦按針、日本に漂着の日である。オランダの東インド会社の船が暴風雨に襲われ、うち1隻が1600年(慶長5)のこの日、日本に漂着した。徳川家康は、天文暦数や造船、海外事情に詳しい航海士ウイリアム・アダムズを優遇。アダムズは250石の領地を賜り、三浦按針(按針とは羅針盤を操るパイロットの意)を名乗った。按針が居を構えた現在の日本橋室町1丁目は、1932年まで「安針町」と呼ばれ、按針とともに入国したヤン・ヨーステンの居住区から「八代洲町」が誕生。現在の千代田区八重洲、東京駅の八重洲口のある所がそれである。


川柳は休みます。

日本の鳥  迷鳥 「ヒガシメンフクロウ」


とびとびに分布していることから、本種が独立した種なのか、アフリカ南部に分布するミナミメンフクロウの亜種なのか、疑問が出されている。集団性と考えられ、最大30羽が集まって狩をする。

武蔵野十里ウォークに参加_c0007122_5412062.jpg

by norioki-mitani | 2014-03-16 05:42 | ウォーキング